小林です

  1. featured
  2. 18 view

前回エンドックス防錆塗装を施工したベンツ W213 E250で、今回はドライブレコーダーとレーダーの取り付けです。

ACC電源は、近くにヒューズボックスが無いので無難なフロントシガライターより電源を取る事にしました。ただ、高級そうなスイッチ類やウッドパネルを外さなければならないのでいつもながら傷つけそうで緊張感があります。

ドライブレコーダーは、いつもお薦めしているユピテルDRY-ST2000Cです。

レーダーは同じユピテルのA130を使用しています。

電池切れしやすいキーレス電池も交換しています。CR2032のリチウム電池です。

車の整備は万全に行っていますで故障無く乗って頂けると思います。

 

 

.

関連記事

7月もありがとうございました。

数多くの自動車メーカーが新車の開発テストを行うことで有名なニュルブルクリンクの北コース、ノルドシュライフェ。各スポーツカーメーカーにとっては、ライバルとの…

  • 81 view

朝のハイウェイ

早朝より、遠方のお客様へ納車に向かっています。ビューティフルサンデー+大安+サンライズ。いゃ~、めでたい!めでたい!只今、安全運転でお届けしております。…

  • 161 view

トランペットホーンの復刻

ドイツお膝元のHELLAよりこの度人気シリーズ ツイントーンホーンシリーズが復刻となりました。3年ほど前に廃盤となったクロームシリーズですが多くの要望に応えこの度…

  • 74 view

週末です

浅田真央ちゃんの引退に涙した一週間。みなさま如何お過ごしですか?あまりのショックにへこたれましたが、なんとか立ち直ることが出来ました。真央ちゃんのこれ…

  • 31 view

冬至です。人も車も“ゆず”り合って

警視庁は、例年重大交通事故が増える年末を前に、冬至の今日、交通安全マスコットゆず郎「ゆずろう」とともに収穫したばかりのゆずを配り、“ゆず”だけに人も車もゆずり…

  • 62 view

森本です

EPCランプ点灯、エンストなどの症状のアウディです。とりあえず、簡易テスターで診断。「Engine speed input circuit No signal」と出…

  • 45 view